管理栄養士国家試験対策室

管理栄養士の国家試験に役立つ知識をまとめていきます。

脳神経

【脳神経とは?】
脳神経は、脳から直接出ている神経の総称で、全部で12対あります。
以下に脳神経の番号とポイントをまとめました。

【脳神経の一覧】
1.嗅神経(Ⅰ)
2.視神経(Ⅱ)
3.動眼神経(Ⅲ)…眼球を動かす(上斜筋·外側直筋以外)、まばたき、瞳孔の大きさ調整など
4.滑車神経(Ⅳ)…眼球を動かす(上斜筋。下転·外転·内転)
5.三叉神経(Ⅴ)…咀嚼筋、顔面·眼球·鼻腔·口腔の温度覚·痛覚·触覚
6.外転神経(Ⅵ)…眼球を動かす(外側直筋。外転)
7.顔面神経(Ⅶ)…表情筋、涙腺·鼻腺·唾液腺(顎下腺·舌下腺)、外耳の感覚、舌の前部2/3の味覚
8.内耳神経(Ⅷ)
9.舌咽神経(Ⅸ)…咽頭の筋の支配、唾液腺(耳下腺)、外耳、中耳、咽頭、舌の後部の感覚、舌の後部1/3の味覚、頸動脈洞
10.迷走神経(Ⅹ)…喉頭の筋支配、胸腹部の内臓を制御する·感覚を伝える、外耳の感覚、喉頭蓋の味覚  
11.副神経(Ⅺ)
12.舌下神経(Ⅻ)


【国試ポイント】
管理栄養士の国家試験では、上記を全て覚える必要はないと思いますが、以下の2つは頻出です。

味覚を支配する神経
  →顔面神経(舌の前部2/3)
   舌咽神経(舌の後部1/3)
   迷走神経(喉頭蓋)

咀嚼筋を支配する神経
  →三叉神経